忍者ブログ

えっと、それから

お茶汲みおばさんの 猫とピアノと音楽にまつわるひとりごと。猫の様に非常に気まぐれ。試行錯誤のぼちぼち更新。勝手な思いつき仕様。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年になって通い始めた、ヴァイオリン教室の発表会でした。
出演者は子供さんメインなのですが。
ま、枯れ木も山のにぎわいということで。


しかし、子供ってうまくなるのが早い。
トップバッターの4才の子は、今年の5月から習い始め、3ヶ月でもうバッハのメヌエットなんか弾いちゃってるし。
おもちゃかと思えるほどの10分の1の楽器でも(ちっちゃい楽器はまともな音が出ないのが普通)ちゃんと音を出してるし。
子供、恐るべし。
PR
娘夫婦と孫と、関越トンネル抜けた先の温泉で落ち合い。
露天風呂から新幹線が走って行くのが見えます。
アーリーチェックインで、貸切状態。
お湯もいいし、当りの宿。
中屋さん、オススメです。
帰ったら灼熱地獄が待ってるのか。。。

次々孵化したメダカの赤ちゃん。
第1陣は既に1cm越え。
第2陣は5~10mm。
これがやたらに多くて、100匹くらいの感じ。
で、プラ水槽が過密になったので、100均で敷石を買って来て、空いてた容器を急遽水槽がわりに、お引越し。


1匹づつお玉で水ごとすくって、移す際に数かぞえてたんだけど、途中でわかんなくなって。
だから100匹くらい、なのである。
第3弾も孵化し始めた。
親世代、年長組、年中組、年少組と水槽4つ。
あ、親メダカは水槽でなくて、使わなくなった土鍋なんですけどね。
早いとこ学童保育で済むようになってくれないかな。
断捨離して捨てたものの中に、イラスト集やテンプレートが結構あった。
一昔前はみんな手作業で、ハサミとノリの世界だったからねぇ。
写真なんかもテンプレートに合わせて切ったりして、アルバムを作ったりしていた。
テンプレートって、薄いプラスチックの板に、型抜きがしてあるやつ。
円とか楕円とかハート型とか、何種類も持っていた。
今は作業がPCになっちゃったから、持ってても使用することもないだろうと。
アルバムの余白に入れ込むための、キャラクターのイラスト切り抜きやら可愛いシールやらも小箱にどっさり取ってあった。
じゃじゃ丸、ぴっころ、ポロリなんて、なんて懐かしいんでしょ。
あ、娘が小さい頃ハマっていた「おかあさんといっしょ」のキャラクターです。
今やそ奴が親だからねぇ。。。年取ったんだなぁ。。。自覚ないけど。
この間の祝日を利用して、発憤興起、ミニミニ断捨離をしました。
働き方改革とかで連休プラス1日だった亭主が、それを横目で見て曰く
「母ちゃんが片付けすると、余計汚くなるからなぁ」
失礼な!
この家に来てからずっと保管してあった、というか置きっぱなしになっていた楽譜のコピーやら公演資料やら、クリアファイルに挟んだまま続々出てくる。
ピアノ教本も参考に買ったはいいものの、全く使わないものを本箱一つ分、処分。
今みたいにネットが発達していない時代には、楽譜を持っていないといざという時に動けないというのがあったけれど、時代が変わっちゃったもんね。
無料でダウンロードできるものが大量に増え、いざとなればネット通販もある。
大量の紙ゴミを産出。

子供の成績表やら合格通知の類も出てきた。
うーむ。
スキャン・PDF化して、メールで送りつけてやるか。(←悪趣味?)
あいにくのお天気でしたが。
植木鉢の笹に、色紙で作ったミニミニ短冊付けて。
気分だけ七夕。
ネットショッピングで届いたばかりの肩当です。
早速付けてみました。


3代目の肩当。
(画像手前から初代、2代目)
今までマッハワンという肩当を使ってたんです。
ヴァイオリンの安定感はあるんだけど、鎖骨に当たる。
冬場はよかったんですが、薄着になってからというもの、タオルを当てたり、試行錯誤。
どうもうまくないので、奮発して買ってみました。コルフカーレスト。
高かったんですよぅ。
マッハワンが3つ買えちゃう。
足にパーツを組み込むことで、ジャストフィットの自分仕様に調節できるというのが売り。
ただ、その調節つうのが微妙で。
レンチでビスを締めたり緩めたり、ああでもこうでもとやってますが、なかなかヒットしない。
もちょっとこっち、とかやってると、グシャ―ってなったり。
単に私が不器用なだけ?

カテゴリーが音楽って、直接音楽には関係ないんだけど。
ヴァイオリン女子が集まっておしゃべりするという女子会があった。
みなさんアマチュア。
所属団の愚痴やら、他団の情報交換やら。
所属している団が1つの人もいたけど、掛け持ち組の多いこと。
かく言う私もだけど。

話している中で、ヴァイオリンの先生批判が出た。
「アマチュアなんだからやらなくていい」っていう先生。
テクニック的に無理かもしれないけど、みんな上手になりたいと思ってレッスンを受けてる。
そこで意欲を削ぐようなことを言って欲しくない。
「あなたは絶対に一生やることがないテクニック」とか言って、自分のテクニックを見せびらかすだけの先生。
実際にはそうかもしれないんだけど。しかし、「けど」なのである。
頑張ればいずれ、くらいに言って欲しいなぁ。
だって、楽しみで習ってるわけだから、夢を壊さないで欲しい。

この女子会、名称を「セヴシックの会」という。げげって思った?
セヴシックって教本の名前なのだが、ピアノ教本のハノンみたいなもん。
音楽的ではないのだが、まぁ、筋トレみたいなもんですかな。
あっというまに3時間半。
デ〇ーズさん、長居してごめんなさい。
6月はちょっと多忙だった。
なんでかな~って考えたら、本番もあったけど、それ以上に関係団体の数が多いことに(今更ながら)気が付いた。
今年初めから、ヴァイオリンに行き詰まり、これまでの先生のレッスンはそのままで別の先生のところに行き始めたというのもある。
おまけに8月から、アマオケに参加する申し込みまでしてしまった。
あ、ワークショップだから、1曲だけ、ね(ここがミソ)。
そもそもヴァイオリンを始めた理由というのが、オケに参加したいというものだった。
いきなりオケは難しいから、室内オケとレッスンで実力アップを図って来たんだけど、そろそろいいかな~なんて思って。
打開策として、7月からこれまでの先生のレッスンを隔週にしてもらい、室内オケを2つから1つに絞ることにした。
とはいうものの、定期演奏会に向けて今年はもう始動しちゃってるので、係分担はそのままで休団、定演前に復帰ということで。
来年は退団するつもり。
そこはどうも私の気質に合わない、ということが分かったせいもあるが。
というので、週1で練習に出掛けていた時間(練習2時間、往復の移動時間1時間半)がまるまる使えるようになった。
ちょっとは本業の練習もちゃんとしなくては、ね。
7月に入りました。つうことは、今年も半分終わっちゃったということで。
えぇ~もう!?という感じ。
ところで。
今年もメダカの赤ちゃんが続々孵化してきてます。

第1陣はもう1cmくらいまで成長。
第2陣はまだ3mmくらい。針より細い。
30匹くらいで学校ならぬ保育園状態。
第3陣はあるか?

カウンター

プロフィール

Author:お茶汲みおばば。
能天気なマジメ人間。    
ピアノは一応職業としてます。
趣味でヴァイオリンも弾きます。

にゃんこプロフ

我家の猫軍団です。

はな_001.jpg
その1 「はな」♀です。
H.13年9月生~R元年10月30日没
祖母がチンチラゴールド、母はそのMIX
父は?
好物:ちくわ マグロの刺身 焼き魚
嫌いなもの:掃除機
特技:人間が何か食べてるのを察知すること



その2 「たま」♂です。
H.14.2.20生~H.31.3.31没
一応血統書つき(シャーデッドシルバー)
血統書上の名前は「Bach(バッハ)」などというご大層なのが付いてはいるが・・
好物:開けたての猫缶
嫌いなもの:シャンプーされること
特技:人間の隙を突いて脱走すること


08.10.9
その3 「くろ」♀です。
H.20年6月?生まれ 
母はサバトラ、父は?
小梅さんちから養女に来ました
好物:人間が食べるもの
嫌いなもの:毛を梳かされること
特技:かくれんぼ


その4「みい」
欠員



その5 「千代」♀です。
H.24年5月?生まれ 
梯子消防車で保護されて、成り行きで猫軍団に入隊
好物:きゅうりの糠漬 昆布の佃煮
嫌いなもの:知らない人
特技:網戸登り 虫捕り


里親探しナビ


<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- えっと、それから --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]