忍者ブログ

えっと、それから

お茶汲みおばさんの 猫とピアノと音楽にまつわるひとりごと。猫の様に非常に気まぐれ。試行錯誤のぼちぼち更新。勝手な思いつき仕様。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずーっと雨模様だったところに、とどめの台風。
当地でも川の増水で避難勧告の出た地区もあり。
そんなさなかの昨日、舅の一周忌法要でした。
菩提寺でお経をもらった後、お墓参りが通常コースなのだが、雨がひどく墓所の通路が冠水ということで、お斎にショートカット。
台風が通り過ぎるのを待って、今日お墓参り。
何せ、車に卒塔婆を積んだままだったからね、いつまでも放っとけない。
卒塔婆を立ててると、霊園の管理人さんが声を掛けて下さり、昨日のお墓参りはなしで正解だったと仰る。
何でも、排水溝から雨水がオーバーフローしてたそうな。
今日は朝から通路にたまったままの水を掻き出すのでおおごとだった、と。
あ、大変だったという意味のことを、現地民はおおごとだった、と言いますのんよ。
おおごとしたー、とかね。
意味はわかるけど、私は使わないかな。
ともあれ、終了。
PR
亭主の58回目の誕生日だった。
ズボラ主婦の私、御馳走を用意するでもなし、甘いものの嫌いな亭主にケーキも不要。
でも、プレゼントだけはちゃんと準備するのんよ。
以前はコンサートのチケットとかプレゼントしたこともあるんだけど、亭主の日程の都合が読めなくなってからは、もっぱらアルコール燃料。
何せ自他共に認めるのんべぇですので。
今年は奮発、山崎の12年。
下戸の私、美味しいのかどうか不明ゆえ、亭主に聞いてみた。
ロックグラス片手に曰く
「うん、旨い。よく飲むけど、これ一杯銀座なら5000円だな」
ひょぇ、私の知らない世界。
昨夜練習していると、まだら呆け母より電話。
またまた時間軸のずれた話をする。
「だから、そう言ったじゃない」的な。
前回来た時スケジュール書かせて、書いたのを持たせたんだけどな。
それを見てないのか、見ても理解できないのか。
電話じゃ埒が明かないので、今月末また実家に帰ることにする。

今月は大2、小3という本番がまたまた団子。
本番の大・小というのは、準備に要する時間。
小は行けば何とかなる、くらいの感じのものなんだけど、本番は本番だからね。
帰る予定を、ここしか空いてないというところにねじ込む。
むむむ。もう年末まで私の休みはなくなってしまった。
どこでもドアが欲しいぃ・・・
春からご無沙汰状態が続いていますが。
ま、色々ありまして。
二世帯住宅で建てた我が家。
昨年舅が交通事故が原因で亡くなり、丸々使っていなかった舅世帯部分。
一周忌が終わるのを待ってそこをリフォームし、私の実家の母を呼び寄せることにした。
なもんで、間取りの検討や業者との打ち合わせや、母にまつわる諸々に結構な時間を取られてた。
ようやく打ち合わせも最終段階を迎え、11月中旬から工事に入る。

母がこちらに移るに伴い、私の父だけが入っている実家のお墓をこちらに移すことにし、新しく墓所を求め、改葬。
墓所を求め、といってもレンタル墓所なんですよ。
2霊だけ入れるというちっちゃな、お墓のアパートみたいなところ。
母の死後15年までのレンタル。
その後は自動的に合祀される。
13回忌までは面倒見られる、という契約。その先はこっちもどうなってるかわかんないもんね。

で、先日、実家の墓じまいに帰っていた訳。
お彼岸の前に、ということで遺骨共々母もこちらに連れて来て、御主人が僧侶という友人に頼み開眼供養(?)もしていただいて、無事納骨終了。
10日ほど我が家に滞在した、御年80のまだら呆け母。
まぁ、いろいろやってくれました。
私が出かけたすきに近所のスーパーに出かけようとして迷子になり、5km先で自分が迷子になったことに気が付き、電話して来るとか、ね。
日常生活ではさほど不便はないのだけれど、時間軸に沿った行動とか、順序だった説明とかが出来ないので、堂々巡りする長い話に付き合って、こちらで推察するしかない。
完全に認知症ならまた方法も違ったのだろうけど、日常生活は一人で出来るので、必要な時には手を貸し、という距離の方が本人にもいいだろうということで、二世帯住宅のまま母を呼び寄せることになったのだが。

取りあえずは納骨も済んだので、たたむ実家の後片付けに帰るという母を送り届け、今回のミッションは終わった。
お役所関係とか金融機関関係とかの処理のために、また来月実家に帰ることになっている。
オペラも2本抱え、私のスケジュール、もうこれ以上入りません。

先日、GWに遅い新婚旅行をしたと娘から土産が送られてきた。
ドライフルーツやら何やらとTシャツ。
亭主にビール瓶の柄のTシャツは納得なのだが、母ちゃんには何故にメガネザル?

行為には感謝だが、納得がいかん。
ゴールデンウィークは、猫の世話と亭主の世話と庭の草むしりで終わってしまった。
練習しなければならないものが山積みだというのに、主婦業も山積み。
通常のレッスンがお休みだから、その時間にと当てにしていたものがことごとく粉砕され。
亭主がいる時の方が、主婦業に時間が取られる。とほほ。


外猫ごはんを食べに来たタヌキ。
こいつにはどう対処したらいいものか。
元々二世帯住宅として建てた我が家。
舅が亡くなり、舅世帯だった1階が、空き家同然になった。
舅の一周忌を済ませたら、リフォームして、そこに実家の母(80才)を呼び寄せることになった。
なもんで、リフォーム会社との打ち合わせやら、ショールームの見学やら、楽しいけれど時間の掛かる雑用が山。
そんなところに、6月のオファーが団子でやって来て。
一日で2本番という日もある、大丈夫か私、状態。

実家の父は早くに亡くなっているので、お墓もこちらに移すことになった。
何せ、実家は新幹線を使っても片道6時間。
ちょっと行ってくる、という距離ではないので。
たまたま、舅と姑の入っている霊園が、レンタル式の樹木葬用墓地を販売開始したばかりだったので、そこに墓所を決めてはどうかと母に提案したのだった。
2つのお墓参りが1か所で済めば、私も楽。
夫婦(2霊)用で、後に入った人の死後15年までのレンタル。
要は、13回忌を済ませたら、あとは合祀されるという。
自分の年を考えたら、それくらいでないと面倒見切れないもんね。
それで、墓所決めに母を呼び寄せたという訳。
1週間我が家に滞在した母。
レッスンの合間を縫って、花見にも連れ出し。
母も慣れないところでくたびれただろうが、私もくたびれた。
大晦日に愚息が帰って来て、入れ替わるように2日に娘が単品で帰って来て。
何でも、暮れにけっつまずいて、足の指の骨を折ったとか。
なもんで、飲み会だとかランチ会だとかの送迎係やらされて、家にいれば一日中ゴロゴロ。
まったく、母ちゃんの休みはどこへ行った?
そんなこんなで、やっとこさ娘も旦那に引き取ってもらい、正月もやっと終わった。
もう仕事が待ってる。
七七忌、つまり四十九日の法要と納骨式を終えました。
朝五時起きして、団子作り。
お墓にお参りした後、団子を一つづつ食べるって、嫁に来て初めて知った風習。
姑の時は、業者に頼んだら(どんなものかわからなかったので)、何だこれは!というものだったので、その後は「食べられる」団子を私が作っている。

お寺でお経をいただいた後、墓地へ。
風もなく、うららかな日でよかった。
私の実家のお寺では、こういう法要の後のお墓参りに住職が同行して、お墓の前でも短いお経を唱えて下さるのだが、亭主の方のお寺さんは、納骨式でも墓地にはいらっしゃらない。
自分たちで納骨してお線香をあげてお終い。
舅より二ケ月ほど早く他界された亭主の伯母さんの宗派では、位牌も作らない。
いろいろあるんだなぁ、と思った次第。
七七忌の法事の案内を発送したので、続いて喪中葉書の作成。


プリントアウトして、ちまちま宛先を書くとしましょうか。
宛名だけは手書き派なので。
例年、元旦を迎えてから年賀状を書く亭主の尻も叩かねば。

カウンター

プロフィール

Author:お茶汲みおばば。
能天気なマジメ人間。    
ピアノは一応職業としてます。
趣味でヴァイオリンも弾きます。

にゃんこプロフ

我家の猫軍団です。

はな_001.jpg
その1 「はな」♀です。
H.13年9月生~R元年10月30日没
祖母がチンチラゴールド、母はそのMIX
父は?
好物:ちくわ マグロの刺身 焼き魚
嫌いなもの:掃除機
特技:人間が何か食べてるのを察知すること



その2 「たま」♂です。
H.14.2.20生~H.31.3.31没
一応血統書つき(シャーデッドシルバー)
血統書上の名前は「Bach(バッハ)」などというご大層なのが付いてはいるが・・
好物:開けたての猫缶
嫌いなもの:シャンプーされること
特技:人間の隙を突いて脱走すること


08.10.9
その3 「くろ」♀です。
H.20年6月?生まれ 
母はサバトラ、父は?
小梅さんちから養女に来ました
好物:人間が食べるもの
嫌いなもの:毛を梳かされること
特技:かくれんぼ


その4「みい」
欠員



その5 「千代」♀です。
H.24年5月?生まれ 
梯子消防車で保護されて、成り行きで猫軍団に入隊
好物:きゅうりの糠漬 昆布の佃煮
嫌いなもの:知らない人
特技:網戸登り 虫捕り


里親探しナビ


<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- えっと、それから --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]