忍者ブログ

えっと、それから

お茶汲みおばさんの 猫とピアノと音楽にまつわるひとりごと。猫の様に非常に気まぐれ。試行錯誤のぼちぼち更新。勝手な思いつき仕様。

2024/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半年放置のブログ。
ここまで長期放置すると、何だかね。ま、いいかなんて気持ちになっちゃって。
反省です。
どうも、タブレットをもらっちゃったのがいけない。
立ち上げるのが簡単なので、ついついタブレットを使っちゃう。が、キーボードが無いから、文章を打つのが億劫で。
後付けキーボード買います。はい。

昨年は後半になって色々動きがありまして。
超の付く多忙でした。
脳トレ代わりに、ハ音記号を読もうかとヴィオラを買い。
ネットオークションで、14.5インチという小さな(ほぼヴァイオリンサイズ)2代目ヴィオラも買い。
それで、ヴィオラの発表会に出演。
春から大人のヴァイオリンサークルを始めたところ、大盛況で。
安く楽器を調達するために、ネットオークションやネットフリーマーケットで中古楽器を見る目が肥え。
室内オケではちょっぴり部分的ヴァイオリンソロを弾かせていただき。
今年3月にオペラをやることになり、キャスト人選から台詞の台本書き、チラシ作りまで。
とどめは、暮れに小さなサロンでのミニリサイタル。
あ、本業の方です。

いやー、充実した2021年でした。
今年はどうなるか。
決まっている&ほぼ決まっているのは、
3月のオペラとオケのスプリングコンサート。
多分秋のヴァイオリン発表会とヴィオラ発表会と室内オケの定期。
ほんで、ミニリサイタル第2弾。
う~ん、がんばろう。。。
PR
低音障害型感音難聴で、血流を良くする薬をもらったが、もひとつスポーツ飲料を1日1リットル、つうのも言われた。
お茶やコーヒーやジュースだと尿量だけが増えて、循環血液量は増えないらしい。
水飲んでるのに脱水、つうのはこれが原因で、低張性脱水と言うそうな。
なので、循環血液量を維持するには、スポーツ飲料が最適とかで。
帰り道にホームセンターに寄って2リットルのペットボトルを買ったが。
普段なるべくペットボトルを使わない生活を心掛けている私。
どうも空きペットボトルが気になる。
もち、市の資源ごみには出しますよ。
でもねぇ。何となく気が引ける。
粉末を溶かして使うタイプの、スポーツ飲料の素も買ったけど。
ペットボトルで買った方がずっと安いんだよね。
う〜ん、どうしよう。

土曜日の夕刻、帰り道を運転してた時のこと。
急に耳鳴りがしたと思ったら、耳に閉塞感。
まるでイヤホンしてるみたい。
何か変、と思いつつも夕食を作って亭主に食べさせ。
疲れたのかな、と思って早寝した。
翌朝、ファンヒーター点けたら、変に感じる方の耳だとファンの音が聞こえないことに気づく。
むむ、と思ってネット検索。
突発性難聴か? やば。ってんで、休日診療の耳鼻科に駆け込む。
「低音障害型感音難聴」だそうで。血流を良くする薬っつうのを貰う。
その日の夜には閉塞感は無くなり、ファンの音も聞こえるようになって、やれやれ。
ネットによると、原因不明だが過労やストレスでなりやすい、特に20〜40代の若い(←!)女性に多い、とある。
処置が早いとほぼ元に戻るらしい。
うん、若い女性だから、仕方ないよね〜、なんてね。


どうなっているのかなと思って近づいて落ちたというオチはないので、悪しからず。
年末に失くした携帯。
スマホ全盛の時代にあって未だガラケーだった私。
電波使用が出来なくなるギリギリまで使うぞと固く心に決めていたのだったが。
しょうがなくスマホに機種変更。
でも、データがないから誰かから掛かって来るか、メールが来るか、が頼みの綱だった。
ところが、警察署から電話。
らしきものが届いたので、という話。
貼っていたシールやらぶら下げていたマスコット(猫)やらが一致。
それでは、と警察署に取りに行く。
いや、遺失届、出しとくもんですな。
で、ショップにいってバックアッブしていたデータを移してもらう。
やれやれ。
とはいうものの、遠隔ロックを掛けた本体、契約変更してしまったのでロック解除ができないとのこと。
バックアップしてなかったメールデータとかは、おじゃん。
え~~ん。
3日、遅ればせながら亭主共々初詣。
妙義神社に初めて行って来ました。


いやー、この「江戸時代の石段」つうのがやっかいで。
段が波打っている上に手すりもないから、体調の悪い時には登っちゃダメな石段。

で、4日からお仕事。
どうもそこでノロウィルスを貰ったようで。
水を飲んでも戻す状態。
2日絶食。ダイエットになったかな。
半月の間にインフルとノロ。
う~ん、ちょっと休養が必要かも。
怒涛のようなレッスンの日々が終わりました。
年に1度、サンクトペテルブルグからピアノの先生をお招きしてレッスンを受けるというセミナー。
今年は実行委員にもなったので、プラスαでした。
毎年有意義なレッスンを受けることができ、感謝です。
お茶目な先生からいただいたお土産。


ピョートル1世の像でんな。
上部に書かれた筆記体、セント・ペータースブルグって読んじゃって「?」だったのですが、サンクトペテルブルグの英語表記なんですね。
柚餅子(ゆべし)をもちょっと硬くしたようなお菓子でした。
しかし。パッケージに中国語の表記があるというのも驚き。
令和だって。
なんか今流行りの名前っぽい響き。
個人的にはラリルレロは苦手。
命令形が多いからかな、強い響きに聞こえちゃう。
略記号はRかな。
喋る時には「れーわ」ってなるんだろうな。
おもしれーわなんちって。
元号が決まるまで印刷しないでいた、5月以降のカレンダーをプリントアウトしなくっちゃ。
先日、亭主の叔父が亡くなった。
弔問に始まり、お通夜・告別式と亭主共々参列。
それはそれで仕方のないことなのだが、オペラ関係の本番がある週だったので、時間を作るのにレッスン時間を動かしていた。
そこに持ってきて更なる移動に迫られ。
何とかかんとかクリアできたが、あわただしい1週間だった。
所属している室内合奏団が、来年結成30年を迎える。
お世話になっている感謝の気持ちから、記念誌の制作を申し出た。
記念誌っていっても、過去のデータをまとめるだけだけどね。
30年前というと、私は何をしてたかな。。。
まだ東京暮らししてたよな。。。
しばし過去に思いを巡らせる。

30年前は、今のように誰でもネットに情報を流せる状態ではなかった。
我が家の年賀状がプリンター印刷になったのは、平成15年からだし。
それまでは、プリントゴッコだったもんね。
懐かしい。
もう使わないから捨てようかなと思いつつも、いまだにあるプリントゴッコ。
団のプログラムも30年前は手書きだった。
それはそれで味がある。
しかし、データを集めるのは至難の業、ということに気が付いた。
関係者に地道に当たるしかない。
ということで、関係者のみなさま、よろしくお願いします。

カウンター

プロフィール

Author:お茶汲みおばば。
能天気なマジメ人間。    
ピアノは一応職業としてます。
趣味でヴァイオリンも弾きます。

にゃんこプロフ

我家の猫軍団です。

はな_001.jpg
その1 「はな」♀です。
H.13年9月生~R元年10月30日没
祖母がチンチラゴールド、母はそのMIX
父は?
好物:ちくわ マグロの刺身 焼き魚
嫌いなもの:掃除機
特技:人間が何か食べてるのを察知すること



その2 「たま」♂です。
H.14.2.20生~H.31.3.31没
一応血統書つき(シャーデッドシルバー)
血統書上の名前は「Bach(バッハ)」などというご大層なのが付いてはいるが・・
好物:開けたての猫缶
嫌いなもの:シャンプーされること
特技:人間の隙を突いて脱走すること


08.10.9
その3 「くろ」♀です。
H.20年6月?生まれ 
母はサバトラ、父は?
小梅さんちから養女に来ました
好物:人間が食べるもの
嫌いなもの:毛を梳かされること
特技:かくれんぼ


その4「みい」
欠員



その5 「千代」♀です。
H.24年5月?生まれ 
梯子消防車で保護されて、成り行きで猫軍団に入隊
好物:きゅうりの糠漬 昆布の佃煮
嫌いなもの:知らない人
特技:網戸登り 虫捕り


里親探しナビ


| HOME Next >>
Copyright ©  -- えっと、それから --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]